================
   JADECメールマガジン
    第33号 2018.11

  明日をひらく教育を考える
 ~家庭・学校・職場・地域から~

   能力開発工学センター
================

★秋たけなわです

 紅葉前線が日本列島を北から南へ下っていますが、先日テレビで見た気象衛星が捉えた紅葉には驚きました。山岳地帯が地図帳のように “こげ茶色”をしているのです。紅葉の赤や黄色は全く見られません。

 調べてみると、気象衛星の画像は普通の写真とは違い、観測に必要な可視光や赤外線などのデータをそれぞれの波長に分けて捉え、それを用途に応じ調整して画像にする。紅葉の画像は、人間の見た目に最も近くなるように調整しているが、気象衛星が識別できる最小の大きさ(分解能力)が直径500メートルなので、その中に含まれる様々な色(モミジの赤、イチョウの黄色、常緑樹の緑、岩肌や土の色など)は混ざって一つになる。それがこげ茶色になる理由のようです。

 ものの見え方というのは、単に視覚の問題だけではないのだなあ、と改めて思いました。メディアの性能(ここでは気象衛星の分解能)によって変わるのはもちろんですが、そればかりでなく、自分がどこからどのように見ているか、視点の置き方や立ち位置の違いによっても、見え方は大きく異なります。そしてこのことは、私たちが社会の様々な問題について見たり考えたりする場合も同じではないのか・・・そんなことを考えました。(S)

*気象衛星の画像に興味のある方は下記のサイト(気象庁)をご覧ください。
http://perfection-ex.com/L5519/b134/1521

==============
矢口新ライブラリーから(3)
==============
 いま、国民の思いは「政治」に届いているでしょうか。国民はもっと"政治的行動力"を持たなければならないのではないでしょうか。

 今回ご紹介するのは、矢口の「政治教育」に関する二つの論考です。共に1955年、矢口は国立教育研究所入所5年目。前年には教育の政治的中立を定めた教育2法の公布、翌年には教育委員任命制や勤務評定が開始されるなど、戦後教育の曲がり角と言われた頃のものです。

◯「政治教育の理論」1955

「政治教育の理論と実践」(共著、新日本教育協会)の中の一章で、政治教育が問題となる地盤、政治教育の領域、政治的知見と政治的性格、態度形成と指導の問題、イデオロギーと教育の自立性などについて、広く論じています。
http://perfection-ex.com/L5519/b134/2521

◯「政治教育の問題」1955

 教育雑誌「新しい学校」の特集 “正しい政治教育のあり方” の中で、矢口は政治を「集団的思考による試行錯誤のプロセス」と捉え、砂川基地問題を例にして具体的に問題提起しています。「国民大衆が思考し、それを行ってみて、誤りを発見し、次により正しい物を考え、更に行う。こうしてジグザグコースをたどりつつ次第に理想へ近づこうとするのである。」「ある意味から言えば誤りの連続である。しかし一方から見れば正しいものの連続でもある。実は両者の総合である」
http://perfection-ex.com/L5519/b134/3521

【参考】JADECニュースNo.95(2015.5)p.2~「水海道小学校の政治教育」
 矢口の言う政治の「集団的思考による試行錯誤のプロセス」とはどんなものか。そのひとつの姿は、矢口が長年指導した茨城県水海道小学校の教育実践の中に見ることができます。
http://perfection-ex.com/L5519/b134/4521

==============
JADECブログ更新案内
==============

★【新座発・・・】JADECのある埼玉県新座市から、社会の様々な問題を考えます。

(34)日米地位協定、やっと日本全体の問題になった
   (全国知事会が立ち上がった!)
http://perfection-ex.com/L5519/b134/5521

(35)埼玉の空はアメリカ
   (JADEC事務所のある埼玉県は日本ですが、空はアメリカ?)
http://perfection-ex.com/L5519/b134/6521

(36)もしも首相官邸に米軍機が落ちたら
   (過去の事例から考えると・・・)
http://perfection-ex.com/L5519/b134/7521

★【脳行動学講座】 人間の行動や思考を脳の働き方を基に分析します。

(49)自由に研究しろと言われても・・・2
http://perfection-ex.com/L5519/b134/8521

<JADECのブログ *ブログへのコメントをお待ちしています>
★【新座発・・・】 http://jadec-fromniiza.blogspot.com/
★【脳行動学講座】 http://jadec-nou.blogspot.com/
★【子育て日記+】 http://kosodateplus.blogspot.com/
★【教育フロンティア矢口新】 http://h-yaguchi.way-nifty.com/

*各ブログはJADECホームページ左上「JADEC NOW」からもアクセスできます。
 http://www.jadec.or.jp/

=========================
<後記>
このメルマガへのご意見ご感想をいただければ幸いです。
急に冷え込むことがありますのでご自愛ください。

★メルマガのバックナンバーはこちら
http://jadec.or.jp/jmag/back/

_________________________
JADECメールマガジン第33号 2018年11月14日発行
能力開発工学センター JADECマガジン編集部
〒352-0032 埼玉県新座市新堀2-1-7-603
メール: j-mag@jadec.or.jp
ホームページ: http://www.jadec.or.jp/
_________________________
★本メールマガジンの配信登録・変更・停止は・・・
https://lid-ex.jp/fx5519/16

_________________________
Copyright(C)2015-2018 JADEC All rights reserved.