T リテラシー間題はカリキュラム改造を要求する
1.現在の教育問題の根源はカリキュラムにある
2.カリキュラムについての一般通念
3.教育・学習にっいての−般通念とカリキュラム
4.学習についての新しい考え方
−それは脳の行動のしかたの変容である‐
5.脳科学の明かした脳の学習
−ホメオスタットの学習の実体−
6.学習システムの転換の必要性
7.伝統的学習観の問題点
8.時代の進展とコミュニケーション
‐科学技術リテラシー−
9.新しい言語(行動の仕方)を身につけること
10.新しい学習方法の開拓について
U コンピュ‐タリテラシ‐のための教育について
1.産業の中のコンピュータ教育
2.ゾフトウェアの開発とブラックポックスの問題
・便利さをねらうソフトウェア開発
・便利になるということは人間にとってどういう意昧があるか
3.自主的な課題を持って学習する構案教材の系列
4.ソフトウェア活用の論理をものにする学習システム
5.第一段階〔基礎段階〕
‐分析的課題による学習‐
6.生涯学習としてのサロン的研究活動
7.リテラシ−問題の示唆するもの |