No.60
2003年7月18日

Warning: Use of undefined constant PDF - assumed 'PDF' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs415076/jadec.or.jp/public_html/main/wp-content/themes/responsive/category-7.php on line 52
全文を読む]
理科離れ対策の原点-会長就任のご挨拶にかえて-
・人間能力開発の原点
・理科離れ対策とは
・「探究すること」が理科好きを育てる
・・・・・能力開発工学センター会長 加賀谷 新作
[報告] 本年から本格的に着手しました
・教員のための科学技術・理科教育研修に関する実践研究
 -電気概念を形成するための構案教材を用いて-
・行動分析手法を多画面授業映像記録の解析に利用する授業研究
・・・・・研究開発部
脳行動学講座③ 脳をはたらかせているか
・「行動の単純化」が、脳の力を衰えさせる
・「教えない方が選手はのびる」
・・・・・能力開発工学センター 矢口 みどり
随想 ”相手と一体となる”-矢口先生を偲んで-
・・・・・能力開発工学センター評議員 奥田 健二
No.59
2003年2月17日

Warning: Use of undefined constant PDF - assumed 'PDF' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs415076/jadec.or.jp/public_html/main/wp-content/themes/responsive/category-7.php on line 52
全文を読む]
[巻頭寸言] 本当の勉強
・・・・・能力開発工学センター 矢口 みどり
[報告]『理科デジタルコンテンツを利用した授業』の調査、進む
・・・・・研究開発部 小澤 秀子
お知らせ コミュニケーション学習書、できました
・・・・・矢口 みどり
[通信] 北日本新聞に「探究クラブ」紹介
・・・・・北陸ADE研究会 明瀬 正則
No.58
2002年11月28日

Warning: Use of undefined constant PDF - assumed 'PDF' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs415076/jadec.or.jp/public_html/main/wp-content/themes/responsive/category-7.php on line 52
全文を読む]
[巻頭寸言] 「脳を育む」研究に期待する
・・・・・能力開発工学センター事務局長 小澤 秀子
[実践報告] 教員コンピュータ夏季研修 -茨城県水海道市での実践、3年目-
1.今回の研修の特色
 ・目標は日常活動への直結
 ・研修に先立つ教員のIT環境の調査
 ・自主的研究的姿勢を育てることを徹底

2.受講した教員のパソコン環境

3.研修コースと研修状況のあらまし
 ・Aコース「パソコン・ワープロ・表計算入門」
 ・Bコース「表計算ソフト実践」
 ・Cコース「データベース入門&ネットワーク実践」

4.全体的評価と今後の方向
 ・学校事情、個人希望に沿った研修は受け入れられた
 ・自主的な学習、受け身の研修から研究へ
 ・今後はさらに多様な使い方へ、各校での展開が重要

・・・・・能力開発工学センター 研究開発部 矢口 哲郎、白尾 彰浩、小池 いづみ

雑感 理科の授業を観察して
・・・・・白尾 彰浩
脳行動学講座② 失敗から学ぶ力を育てる
・なぜチャレンジ精神や創造性が乏しいのか
・失敗から学ぶ力が、想像力・チャレンジ精神の根源
・「失敗させない教育」が育ててきたもの
・必要なのは「失敗から学ぶ過程」を経験させること
・・・・・研究開発部 矢口 みどり
随想 人間の大切さということ-神雷特攻隊の碑に詣でて-
・・・・・能力開発工学センター理事 奥田 健二
No.57
2002年7月20日

Warning: Use of undefined constant PDF - assumed 'PDF' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs415076/jadec.or.jp/public_html/main/wp-content/themes/responsive/category-7.php on line 52
全文を読む]
[巻頭寸言] 厳しい体験こそが最も有効な能力開発の場である
ワールドカップでの体験がもたらしたもの 「現実の問題解決体験の場」そのものを、能力開発のために活用する
・・・・・能力開発工学センター理事 奥田 健二
お知らせ 研究紀要70号、71号できました
[実践の場から] Learning by doingの教材と思想が大活躍です
1.9年前にLearning by doingに触れて
2.能開の教材を導入して
3.さまざまな研修に教材を生かして
4.さらに分野を広げ、研修の充実をめざして
・・・・・松下電池工業(株) モノづくり研修センター 中津留 秀男
「門司工場」 その後
・25年前に始まった全員学習
・共同設計の申し出に見えた姿勢と力
・・・・・協立エンジニアリング(株) 兵頭 暁
随想 「忙しくてケンカする暇ねえ!」
「光れ! 泥だんご」
一つの実験
心をつかむ「場」に
・・・・・能力開発工学センター 小澤 秀子
No.56
2002年1月28日

Warning: Use of undefined constant PDF - assumed 'PDF' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs415076/jadec.or.jp/public_html/main/wp-content/themes/responsive/category-7.php on line 52
全文を読む]
2002年の念頭に思う
・・・・・能力開発工学センター常務理事 井手 勝
脳行動学セミナー 指示と指導
いかに相手の脳を働かせるか
・・・・・能力開発工学センター 矢口 みどり
MD技術を考察する(3) MD(ミニディスクレコーダー)は新しい文化を生み出す
1.新しい技術が定着するか、否かを決めるもの
2.インターネットはなぜ普及したか
3.MDはインフラ・ストラクチャーとなった
4.『聞く本』の文化を提案する
・・・・・能力開発工学センター常務理事 井手 勝
随想 ”手”二題
・・・・・能力開発工学センター理事 奥田 健二
No.55
2001年11月8日

Warning: Use of undefined constant PDF - assumed 'PDF' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs415076/jadec.or.jp/public_html/main/wp-content/themes/responsive/category-7.php on line 52
全文を読む]
[巻頭寸言] 最新の人材開発技法の展開と土着民俗的慣習との融合
1.「不易流行」
2.技術的知識的教育だけでなく、例えば合宿訓練をも平行的に進め、
受講生同士が自由に話し合いを行なう時間を持てるよう配慮することが懸命な方法である
3.新しいものと古くからのものとの融合・共生を計ることが賢明な生き方である
・・・・・能力開発工学センター理事 奥田 健二
「脳の研究」最新情報
・・・・・小澤 秀子
【実践報告】 ネットワーク技術を活用する力を育てるには
-水海道市「夏季教員研修」を終えて-
1.ネットワーク技術、何をどのように育てるのか
 (1)初級研修-プログラムテキストでじっくり取り組んでもらった
 (2)中級研修-基本はしかkりつかむように、多様な希望には個別対応で応えた
 (3)上級研修-学校業務での活用をめざして
2.学校の情報化をめぐる問題点
 (1)情報化は体質改善とのリンクなしには成り立たない
 (2)強力なリーダーシップと協力、サポートが必要
 (3)新しい体制が必要、そのモデルを作りたい
・・・・・編集部
[セミナー報告] 看護技術指導者のためのセミナー
・・・・・看護教育研究班
[時評] 学校が育てているもの-同時多発テロ事件への対応に思う-
・・・・・能力開発工学センター主任研究員 矢口 みどり
米軍のアフガニスタン攻撃について-編集後記にかえて-
No.54
2001年8月27日

Warning: Use of undefined constant PDF - assumed 'PDF' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs415076/jadec.or.jp/public_html/main/wp-content/themes/responsive/category-7.php on line 52
全文を読む]
[巻頭寸言]「日本の現場労働者の質は世界一」
・・・・・能力開発工学センター理事 奥田 健二
JADEC・2001年度の活動
富山「探究クラブ」実践報告 「本ものの教育」を求めて
1.「探究クラブ」4ヵ年の歩み
2.実践の様子から
3.「ゆとりの中で生きる力をはぐくむ」ために
・・・・・北陸ADE会員 (富山県立富山高等学校教諭)松本 司朗
ご利用下さい
・IT活用能力を育てる行動学習用テキスト
・ゆうゆうタイピング(タッチタイピング教材)
No.53
2001年3月12日

Warning: Use of undefined constant PDF - assumed 'PDF' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs415076/jadec.or.jp/public_html/main/wp-content/themes/responsive/category-7.php on line 52
全文を読む]
[巻頭寸言] 臆せず「挑戦」しよう
・・・・・能力開発工学センター事務局長 小澤 秀子
[実践報告] 松下、ペルーでも能開方式で
-「電気・シーケンス制御」学習システムによる製造スタッフの研修-
・大好評だった自主的行動学習
・熱心で意欲的だった受講者たち
・これからも人づくりで国際貢献を
・・・・・編集部
JADEC・最新情報から
「毎回ドキドキ、何が起こるかわからない。でも楽しい。」-総合的学習で育つもの-
・・・・・能力開発工学センター主任研究員 矢口 みどり
『教育革新の思想・テクノロジー・展開』(矢口新選集)に寄せて⑨
探究で育つものは何か -探究学習の実践-
・・・・・北陸ADE研究会 盛野 成信