とぴっくす
:: JADECの学習
- 行動学習
- グループ学習
- スパイラルアップ構造
:: 脳の働きを土台に学習のあり方を考える
- 行動したことができるようになる
- 脳の得意は「分類」と「組合せ」
- 学習は楽しくなければならない
:: 行動分析入門
-行動能力の見える化-
行動のとらえ方から学習設計まで
:: 研究開発活動 now
- 働く場での教育のあり方の研究
- 行動力を育てる方法の研修
- 学習指導力育成方法の研究
- 看護技術の教育方法の研究
- 矢口新の教育思想と実践の研究
:: コンサル/技術指導/セミナー
- 製造現場の人材育成
- 自動車運転指導技術のレベルアップ
- コミュニケーション能力のレベルアップ
:: JADECの教材
製造現場マンのための学習教材
- 電気・シーケンス制御入門
- フィードバック制御入門
- 機械入門
- 製造プロセス入門
看護技術
- 血圧測定
- 採血
コミュニケーション
- ベーシック・コミュニケーション
- 看護のコミュニケーション
:: JADECニュース
。。。
。。。
。。。
:: 研究/実践から
JADECが研究・実践の過程でとらえたことや、JADECの学習を体験した方々の声をお届けします。
- 自分で考えてやってみるから面白い
-中学生のコンピュータ作り- - 製造センスが育つミニ実験
- 教育のつながりが大きな力に
-仙台市ガス局- - グループの力
:: JADECの目
JADECメンバーのエッセイ集。
様々な問題を、行動力を育てるという視点でとらえました。
- 技術継承 / 企業内教育
- 学校教育
- コミュニケーション
- 脳と行動
- 社会の問題